自己成長
公式サークル活動アシスト制度
公式サークル活動アシスト制度とは?
公式サークル活動を認定し、場所の提供や運営補助、3ヶ月に1回のコミュニケーション費用を補助する制度です。

制度を利用した社員の声
私は、20年も活動が続くバスケットボールのサークルに所属しています。
制度を利用することで、これまでよりも備品を整えることができユニフォームも新調することができました!
そのおかげか、普段のサークル活動も以前に比べて活気が出てきました。
また、コミュニケーション費用を補助していただけることで、サークルメンバー間の親交を深めることもできています。
制度を利用した社員の声
私は、園芸サークルに所属しています。活動補助をいただいて、懇親会実施やワークショップ実施の材料費、施設見学の際の交通費に使用しています。
ワークショップの参加費用をいただかなくてよくなるので、参加していただくスタッフやそのお子様の費用負担がなくなったり軽減されたりして、とても喜んでいただいています。
施設見学も気軽にできるようになり、他の施設などで植物や環境についてを学ぶことができています。
これからもワークショップや他施設見学などを積極的に行い、ゲストのSmile、社会のSmileへと繋げていきます。
サークル一覧
- バスケットボールサークル
- フットサルサークル
- ゴルフサークル
- 園芸サークル
- 楽器演奏サークル
- 人狼サークル
- 英会話サークル
- ビバリウム愛好サークル
- ロボットサークル
- 教育研究サークル
- 馬サークル
- LGBTQ-Allyサークル
- 写真サークル
- トレーニング・運動サークル
- 成長相互アシストサークル など