”紙をなくす”より、”価値がなくなった紙に価値を付ける”
「PELP!」事業をされている山陽製紙株式会社様に、弊社でのSDGsの取り組みをインタビューいただきサイトに掲載いただきました。
インタビューでは、SDGs推進プロジェクトPELP!担当が、PELP!導入までの想いや周知活動、効果や課題、今後の展望などをお話させていただいています。
インタビュー掲載ページ▶ https://pelp.jp/interview
■PELP!(ペルプ)とは
オフィスで排出される不要なコピー用紙を専用の回収袋「PELP! BAG」に詰めて宅配便で送ると、不要紙はリサイクルされ100%再生紙「PELP! PAPER」となります。
PELP! PAPERはさらに加工され、オリジナルのオフィス用品やライフスタイル雑貨に生まれ変わり、排出元に届きます。
このようにPELP!は、コピー用紙をより価値を持った商品に変えるアップサイクルサービスです。
詳しくはこちら▶ https://pelp.jp/

